郡山市三穂田の光伝寺墓地に、お地蔵様とフクロウを添えた洋型墓石が完成!
こんにちは! 福島県一円にてお仕事をさせていただいております、お墓のTRY(トライ)です。郡山市三穂田の光伝寺墓地に、かわいらしいお地蔵様とフクロウを添えた洋型墓石が完成しました!
郡山市三穂田 光伝寺墓地 建立
今回のお客様は、お寺様に墓地をお求めになり、そのお寺様に当社が以前からお世話になっていたご縁で、お墓の建立をご相談いただきました。ご住職様が当社ことをおすすめくださったそうです。ありがとうございます^^
ご来店いただいて、まずはご一緒に墓地を確認しました。赤い杭が打ってある場所がお墓を建立する場所です。お墓については、今後お墓に入る人数も少ないので、あまり費用をかけずにしっかりお参りができればよいとのことで、ご希望に沿ったお墓をご提案することになりました。
こちらは、現地のお写真にカラー図面をあわせたものです。このようにご提案することで、お客様がよりリアルに実際のお墓をイメージしやすくなります。普通のカラー図面のみでは、周りのお墓との高さのバランスなどは分かりません。思ったよりも小さかった、大きかったというようなことがないように、なるべく出来上がりの寸法に近い形で見ていただいています。
形としては、地震も心配されていたので安定感のある洋型にしました。正面には、「○○家」などの一般的なものではなく、あったかくなるような言葉を彫刻したいとご希望いただき、「心」の文字を彫刻、ご希望で桜の花を文字の周りに配置しています。「これでOK」とご了承いただいてからも、色々お話をしているうちに塔婆立てやお地蔵様などを追加しながら、最終的な図面が決定し、工事に入ることになりました。
工事に入る前、墓地でご家族の皆様とご一緒に地鎮式をさせていただきました。今回のお墓は、お施主様のお母様のお墓です。
工事が始まりました。基礎コンクリートを打つ前の床掘をしています。その後、しっかりと地面を固めて転圧します。
木枠を組んで中に鉄筋を組み、コンクリートを流し込む準備をしました。中央は御影石製の納骨堂(納骨室)です。納骨室の中は土のままで仕上げます。
基礎工事が終わり、周りの貼り石を取り付けました。砂利を敷いて仕上げるので、高さを出すために縁に石を設けています。
納骨堂の中です。墓地の後方から見たところで、墓石用の耐震ボンドを塗布した場所に、お墓の芝台を据えていくところです。
芝台を据えて、その上に石碑を設置する準備をしています。水平器を使って、お墓がきちんと水平になるよう注意して設置します。
石碑を設置して、お墓の手前の拝石も設置しました。拝石には、印のように穴が二つ空いています。今回は、ここにステンレスの花筒を入れる設計にしました。通常ですと花立は別に作成して石碑の手前に置きますが、そうすると供えたお花で文字が隠れて見づらくなってしまうので、あえてこの位置にあまり高さを出さずに設置することにしました。
先ほどの穴に花筒を入れて、屋根付きの香炉に線香皿を設置、塔婆立てやお地蔵様を設置して完成です!
使用した石は中国産の王晶石です。「心」と彫刻した石碑は、拝石と同じように角の部分を曲線に加工しました。右側のお地蔵様は、ご来店になった際に「かわいいね~」ととても気に入ってくださっていたもので、追加でお付けしました。石碑の両脇のフクロウも同様に気に入っていただいた展示品で、以前塔婆立てにフクロウをのせた施工例があったのですが、そのお話をすると気に入っていただけて、両脇に二体設置することになりました。右のフクロウは白御影石で、左はインド産のマハマブルーという石で作られています。
シンプルで機能的な造りですが、かわいらしいお地蔵様やフクロウを添えることで、あたたかい雰囲気にすることができました。あまり頻繁にはお参りに来られないし、殺風景なのは少し寂しいねと話しておられたので、お参りにお越しになるたびにほっこりしていただけるといいですね^^
お墓の向かって右側には、石の台座にステンレス製の塔婆立てを設置しました。ステンレスは丈夫で腐食やサビに強く、すべてを御影石で作るよりも費用を抑えることができます。また、本来は石碑の後ろに設置することが多いですが、今回は石碑の後ろをこのように墓誌としたので、追加彫刻の際に邪魔になったり、お名前が見えづらくなったりしないよう、横に設置しました。
ご納骨の当日です。ご住職様に魂入れをしていただいて、納骨法要を執り行いました。
お線香をあげたあと、ご住職様からお話を伺いました。お墓にお供えしたものはそのままにせず持って帰りますが、「できるなら皆で食べることで無病息災を祈るんだよ」など、初めてお墓を持たれたご家族にもためになるお話をしてくださいました。いつもいいお話を色々してくださるご住職様で、皆さん頷きながらお話を聞かれていました。
完成したお墓の様子には、皆様にとても喜んでいただけました。ずっと納骨せずにご遺骨を持っておられたので、お墓ができてやっと納めることができ、少しホッとされたようでした。フクロウとお地蔵様は、「やっぱりかわいいね~」と喜んでくださっていました^^
今回は、最初のデザインからほとんどをこちらに一任いただきましたし、日程の余裕を持ってご依頼いただいたこともあって工事等のタイミングもお任せいただくなど、スムーズにお墓作りを進める上でとてもありがたかったです。色々とご助力いただきまして、ありがとうございました。お施主様は普段は娘さんと離れた場所にお住まいとのことでしたが、お孫さんとご一緒にお参りできる場所ができてよかったなと、私どももうれしく思っております。何かお困りの際には、またいつでもお気軽にお声かけくださいね。
お墓の新規建立に関する記事
●インド産アーバングレー・RYOを使用した上品でモダンなお墓。東山霊園自由区画
●郡山市の寺院墓地にて、桜の彫刻が華やかな寿陵墓を建立
●会津若松市の大塚山墓園規格墓地にて、インド産MUのお墓を建立
●素敵な言葉を彫刻したインドM6のお墓が完成!郡山市営東山霊園
●猪苗代町の地域墓地にて、随所に花をあしらったシンプルな神道式のお墓を建立